
人気ドラマ『プリズン・ブレイク』のマイケルでおなじみのウェントワース・ミラー(43)が、お久しぶりの再登場。
4月から、カナダのバンクーバーにて、プリズンブレイクのシーズン5(全9話)の撮影を開始するウェントンワースミラー。
撮影はもちろん、お兄ちゃんのリンカーン役のドミニクパーセルも一緒です。
リンカーン、シーズン4の最後でご臨終したはずなのだけれども…

そんなウェントンワースミラー、先日フェイスブックにて、fatshaming(ファットシェイミング=激太りバッシング、意味はセレーナゴメスの回のこちら)についての批判を語りました


その中で、幼少期からうつ症状に悩み、自殺願望が常にあったことにもふれています。
英語全文を載せようかと思ったら、めちゃくちゃ長かった

スクショにしようと思ったら、それすら長くておさまらなかったので、全文を読みたい人は Facebook へGo!

あ、待って… この記事読み終えてからにして…

さて。
どんなことが書かれているのか、要所要所を省略して、かいつまんで和訳すると…

「今日、自分がインターネットで笑いものにされていることを知った。
といっても、初めてのことではない。
この写真(体重増加の赤いTシャツ)が撮られた2010年、ぼくは俳優業から半ば引退したも同然で、ひっそりとした生活を送っていた。
理由はいろいろあったが、1番の理由は自殺を考えていたからだ。
(中省略)
ぼくは小さい頃から鬱病を抱えていた。
うつとの闘いは長期に渡り、いろいろなチャンスや交友関係、恋愛関係などをダメにし、眠れない日々が長く続いた。
そして2010年、人生のどん底で助けを求めていた時に見つけた喜びが、食べることだった。
ドラッグでも酒でもセックスでも良かったのだろうが、ぼくが夢中になったのが食べることだった。
食べることで、苦しみを忘れて前に進めた。
食べることで、一日一日を乗り越えていた。
(中省略)
そして当然のごとく、太った。
ある日、友人とロサンジェルスを散歩していた時に、リアリティ番組を撮影しているクルーとパパラッチに遭遇した。
その時に撮られたのがこの写真だ(赤Tシャツの写真)。
ぼくの『プリズン・ブレイク』のマイケル時代の、鍛え上げられた肉体の写真と並べられ、インターネット上で笑いものにされた。
写真は母親にも送りつけられた。
当然のごとく、心配した母親からは電話がかかってきた。
2010年、ただでさえ鬱や自殺願望と闘っていた、いっぱいいっぱいの自分に、母親に心配をかけるなんていうさらなる心労は、追い打ちだった。
長くなったが、ぼくは闘いに勝った。
(中省略)
今でもこの赤いTシャツの写真を見ると、その笑顔の奥に潜んでいた自分の葛藤や苦しみを思いだす。
初めて写真を目にした時は、正直、胸が張り裂ける思いだった。
でもすべてのことに意義があるように、この写真にも意義をつけた。
力、癒し、そして許し」
そして最後に、同じようにうつ病やメンタルヘルスに問題を抱えている人たちへ、ひとりで悩んでいないで助けを求めることを推奨し、各団体のウェブサイトのURLを5つほど書き綴ったウェントワース。
ソーシャルメディア上には、ウェントワースミラーにエールを贈る声がたくさん上がっておりました

我ながら、自分の和訳に惚れ惚れするわ~


そもそも、2010年の赤Tシャツのウェントンワース、そこまで太ってなくね

これを撮ったパパラッチや、太ったわねーとSNSで騒いでた人たちの大半が、ウェントワースミラーより100倍太っていたりするのではないでしょうか?

かく言う私くしも、たびたびこのブログで劣化セレブを取り上げているので、反省しないといけませんな…

ちなみに。
2013年にシアトルで開催された、人権キャンペーンのナショナルディナーにて、15歳で薬一瓶を内服するオーバードースにて、自殺未遂を図った経験を告白したこともあるウェントワースミラー。
うつ症状歴は5歳の頃からと言っております。
すごく辛かったんだろうなと思うと、こちらまで悲しくなります

バイセクシャルであることもカミングアウトしておりますが、苦労してきた分、頑張って欲しいですな


『プリズン・ブレイク』、ぜんぜんファンじゃなくて見てなかったけど、シーズン5だけでも見て応援したくなりました


ということで本日の英単語は suicidal。
自殺を考えてしまっている状態、自殺願望がある状態。
「死んじゃおっかなあ…

自分から死ぬのって、なかなか勇気がいるし、成功するのってけっこう難しいですからね。
それに、人生辛いことばかりと悩んだり、孤独に苦しんでいるのはあなたひとりではありません!
死ぬな


『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン7、詳細ネタバレ!第1話『ドラゴンストーン』


統合失調症で刑務所から精神病施設へ



海外ドラマのネタバレシリーズは、カテゴリ『海外ドラマ』にてんこ盛り

ポチっとされるとやる気を出すタイプです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村