
ややお久しぶりのご登場はキム・カーダシアン(38)

なんと先週、東京を極秘訪問していたというキム・カーダシアン。
冒頭の写真は、浅草にて出会ったオーストラリアのモナッシュ大学の
ジャーナリズム専攻の学生、ルーシーとウェンディの写真撮影に快く応じた1枚。
ルーシーとウェンディとやら、イングリッシュネームを持ったアジア人なので、
日本人じゃない可能性が高いのですが、念のため目隠しさせていただいております。
着物を着ているので、海外からの観光客だったのかもしれません。

なんでもキム・カーダシアンは、姉のコートニー・カーダシアンと
キムの夫カニエ・ウェスト、そしてキムとコートニーの
それぞれのお子たち7人という大勢にて、来日していたとのこと。
浅草の他には、豊洲にあるチーム・ラボ・プラネッツを訪れたというカーダシアン家。
サンクスギビングの週末を東京で過ごし、ご満悦したご様子でありました

今回のネタ、海外のサイトでは英語で
「キム・カーダシアンが shrine(神社)が有名な浅草を訪れました」
と紹介されておりましたけれども、
浅草の浅草寺のことを言っているんでしょうかね?
それなら神社(shrine)じゃなくて、寺(temple)や

両者の違いは神社が神道で、お寺が仏教です。

にほんブログ村